工場・店舗向け工法

折板屋根の暑さ対策

スカイ工法 両面テープ接着施工(折板屋根用)[特許取得済]特許:第6598337号[飛び火認定]DR-2072・2073タイ・ベトナムの国際特許取得

遮熱塗装の課題を解決した新工法

スカイ工法は輻射熱の反射に優れたアルミ箔を使用したスカイシートを取り付ける工法なので、
作業者の技量の優劣、作業時の天候に関係なく均一な遮熱効果を発揮します。
また、折板屋根特有の雨漏れを防ぐ効果もあるため、一度の施工で熱対策と雨漏り対策が同時に行える画期的な工法です。

遮熱塗装(一般的な工法)
問題点
塗膜の不均一により遮熱効果にばらつきが発生。
原 因
  • ・作業者の技量の優劣
  • ・作業時の寒暖差による液だれ
  • ・折板屋根の形状(平坦でないため)
スカイ工法[メリット]シートを貼る工法の為、作業者の技量に頼らなくても遮熱効果が均一です。

最大マイナス約11℃
夏を涼しく快適に・冬の寒さから守る

陽からの輻射熱を97%カット

太陽からの輻射熱を約97%カット 夏の室内温度をマイナス約11℃ ※実験結果による最大温度差です

スカイ工法で用いるスカイシート(遮熱シート)は、反射率97%のアルミ箔により太陽からの輻射熱による折板屋根の温度上昇を大幅に抑えます。

スカイシートの構造

実験結果による最大温度差、最大約11℃を計測。

また、夏の暑さを解消するだけで、冷房費節約、在庫商品の劣化防止、作業環境の改善にもご利用いただけます。

冬の放射冷却による温度低下を抑える

スカイ工法なら裸足で歩ける!

スカイシートの構造

夏の太陽により60度を超える屋根が
裸足で歩けるほど温度が下がります!

熱塗料と比較試験

【試験設定】

実設定はすべて低温室(室温16度)で行った。まず、パラボラヒーターを800Wに設定し、3時間ほど発熱させ、熱的に安定な状態にした。下図のように、ヒーターから22cm離して、各製品(①遮熱塗料G、②遮熱塗料R、③サーモバリアスカイ工法スカイシート)で表面を処理したプレートを垂直に設置した。設置直後からの熱電対を貼り付けた裏面の温度を測定した。プレート設置後、約15分程度で熱平衡状態に達し、裏面の温度が一定となることを確認した。

【実験風景】

各製品で表面を処理したプレート(ヒーターに対面する面) ①遮熱塗料G ②遮熱塗料R ③サーモバリア スカイ工法(スカイシート)

【試験結果】

通常塗料の2製品に比べ、遮熱シート「サーモバリア スカイ工法(スカイシート)」の温度が低く抑えられていることから、その遮熱効果が際立っている事が分かる。ヒーターからプレートに流入する熱は、熱平衡状態において、プレートと周囲の温度差および熱伝導率との積に比例する。この実験の条件から、サーモバリアスカイ工法スカイシートを表面に張ることで、遮熱塗料を塗布した場合に比べ、流入熱量を約16%に抑えることが可能であることが分かる。

流入熱量 サーモバリアスカイ工法 スカイシートは、遮熱塗料を塗布した場合に比べ約16%に抑えることが可能

【試験設定】

上記試験と同一設定で、サーモグラフィを設置し、各プレートの表面温度の可視化を行った。なお、裏面を黒く塗ることで、同じ条件で温度が可視化できるよう配慮した。

【試験風景】

プレート裏面:黒

【試験結果】

サーモグラフィによる温度の可視化することで遮熱効果の違いが一目瞭然である。
サーモバリアスカイ工法(スカイシート)を放射熱源に対面するプレートの表面に張ることで、放射熱を大幅に遮断することができる。遮熱塗料に比べても、サーモバリアスカイ工法(スカイシート)の遮熱効果は優位である。

  • ①遮熱塗料G
  • ②遮熱塗料R
  • ③サーモバリア スカイ工法
    (スカイシート)

入されたお客様の声

『記録的な猛暑の夏も、工場内は30~32℃に。』

サーモバリア「スカイ工法」を導入いただいた
有限会社大丸鉄工所様

有限会社大丸鉄工所 代表取締役社長 大丸芳正様

愛知県蒲郡市にて、NC旋盤加工を主体に精密切削加工とブローチ加工等を行う有限会社大丸鉄工所様。

今回は、大丸鉄工所様の工場に、弊社のサーモバリア「スカイ工法」を導入いただきました。ご導入いただいた経緯や、導入後に工場内がどのように変化したか、従業員の皆様の感想をインタビューさせていただきました。

の放射冷却による温度低下を抑える

スカイシートのアルミ箔は、熱の放射を大きく抑える働きがあるため、冬の日中の暖気を夜間の放射冷却から守る保温効果があります。

スカイシートの構造

場・店舗が暑くなる理由

折板屋根の日陰が暑い理由 熱は高い方から低い方へ移動する輻射熱は360°どの方向へも移動する

なぜ工場・店舗が暑くなるのかご存知でしょうか。

その原因は、太陽の輻射熱が折板屋根にあたり、屋根の温度が70~80℃まで上昇します。
熱せられた折板屋根から、輻射熱が人体に向けて飛んできます。
具体的な理由をイラストを元に紹介いたします。

風圧試験

耐風圧試験

スカイシートが台風の強風で飛ばされないか(財)日本建築総合試験所にて試験を行いました。高さ16メートルの屋根に風速40メートルの強風が吹いてもスカイシートが飛ばされないことが試験で分かりました。

カイシート施工方法

スカイシート施工方法

両面テープを使用することで、作業する技術の優劣、作業時の天候に関係なく均一な遮熱効果を発揮します。

着色やコーティングしたアルミ箔は
反射率が著しく低下します。REFLECTIVITY

静岡大学 中山顕名誉教授談

静岡大学 中山顕名誉教授談

遮熱シートに使用するアルミ箔の腐食を抑える目的で樹脂などを使用しコーティングをすることがありますが、コーティングをするとせっかくのアルミ箔の高い反射性能を著しく低下させることが報告されています。

熱工学専門の静岡大学 中山顕名誉教授によりますとアルミ箔をコーティングすることで反射率が0.1つまり10%と黒体なみに低下するとのことです。

これはアルミ箔の反射率97%が10分の1程度に減少することを意味します。
*詳しくは「サーモバリアが有する高い反射率について」をご覧ください。

スカイ工法は飛行機に対する航空障害はありますか?

スカイ工法のシートによる太陽の反射光が航空機への障害になるかについて法的な規制があるか国の機関に確認したところ規制する法律は一切ないとのことでした。また航空機のパイロットの視覚妨害の可能性についても太陽を直視する以上の光でなければ問題ないとの見解でした。

マンション等に反射して人の目を傷めることはありますか?

以前コンビニエンスストアの屋根にサーモバリアを取付けました。
マンションの南側の屋根で、太陽の光の反射でマンションの住人の方に迷惑をお掛けすると思い、事前に問題が発生した時にご連絡をいただくようお伝えしましたが、何のクレームもありませんでした。 実際サーモバリアに反射した太陽の光は、池や湖の水面に反射する太陽の光と似た程度で、目に突き刺す程の光ではありません。また太陽は動いていますので、光が当たり続けることもありません。

カラスなど鳥による被害はありますか?

スカイシートをカラスが嘴でつつき穴が空く被害が施工した物件数の約3%の物件で報告されています。
主な被害状況は1センチ程度の穴が3カ所~10カ所ほどです。補修は専用の補修テープで穴を塞ぎ完了です。 カラス被害は施工後6カ月以内に起きており、その後の被害はほぼ皆無です。
*カラスは頭の良いことが知られており、修正として光るものに反応しますが、それが食べ物でもないと理解するとその後は興味を示さないようです。

スカイ工法は特許工法ですか?

スカイ工法は弊社が特許を取得しています。弊社独自の工法として2019年に特許を取得し国際特許も申請しています。

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ

お気軽にご相談・
お問い合わせください。
【受付時間】9:00~17:00 【定休日】土・日・祝日

カットサンプル・カタログ請求

無料でカットサンプル、カタログをお送りさせて頂きます。24時間専用フォームにて受付を行っております。
お気軽にお申し込みください。

メールマガジンの登録はこちら

遮熱に関する様々な情報を配信します。